ホームにもどる

ニムト

nimmt

ゲーム概要

nimmt
カードは1~104の数字が書かれており、それらには牛の頭の図柄が(一つまたは複数)描かれている。 目的は、カードをなるべく取らないことであり、牛の頭の数がマイナス点となる。

ゲームの流れ

nimmt

1.ゲーム開始時、手札として10枚ずつ配られる。

2.場には4枚のカードを縦に1枚ずつ並べる。ゲーム中、場にはカードの列が4列並べられることになり、 最初の4枚が4列のカードのそれぞれ1枚目となる。残りのカードは使わない。

3.プレイに手番はない。全員、手札から1枚選び伏せて場に出し、同時に開く。

4.出したカードは場の4列のいずれかに並べる。並べ方は以下のルールに従う。

5.全員が出したカードの数の少ないものから並べる位置を決める。 並べる位置は、「そのカードの数字より小さいもののうちで最大のもの」。

そして、列の6枚目にあたるカードを出した場合は、その1枚を残し、5枚を引き取ることになる。 また、そもそも場のいずれの数字よりも小さい数字を出した場合は、いずれかの列を全て引き取り、1枚を置く。 使ったカードは手札に戻ることはなく、引き取ったカードは手札とは別に置いておく。 手札を使い切った時点で、ゲーム終了。マイナス点の少ない人が勝ち。

amazonはこちら    >
楽天はこちら    >

ホームにもどる